↓【随時更新予定】↓
銀婚式・金婚式などの結婚周年記念での「おはなしピエロ」は、最高のプレゼントです!
結婚周年記念は、一年目から存在します。
毎年「おはなしピエロ」に、その一年のお二人の歴史を演じさせて振り返るのも良いかもしれません。
台本を作るにあたっての取材で、お二人がその一年を振り返るいい機会にもなりますし、生まれたお子さまがだんだん大きくなって、一緒に、過去のおはなしピエロのビデオを見ながら、ご両親の刻まれた歴史を話してあげるのもステキな時間です。
しかしなんと言っても「おはなしピエロ」のお薦めは、
「銀婚式・金婚式を迎えられたご両親への、お子さま方からのプレゼント」
としての使い方です。
幼い頃から見てきたご両親の姿や、ご両親に言いたくても言えなかった感謝の思いを、お芝居を通して「おはなしピエロ」が代弁します。
ただ語るのではなく、家族が経験した実話をもとにしたお芝居の中で、
「あの時、ボクはこう思っていたんだよ」
「ワタシは、こう感じていたの」
その気持ちを伝えます。
面と向かってはなかなか言えない感謝やご長寿を祝うお気持ちを、「おはなしピエロ」という照れ隠しの衣をまとって伝えませんか。
また残念ながら、おひとりでこの日を迎えることになったお父さまお母さまにも、この日を贈りませんか?
お子さまが記憶されているお父さまお母さまの姿を、残されたお父さまお母さまと共有して、つかの間の思い出を明日からの元気に変えていきませんか?
「おはなしピエロ」は、もともと「デイホーム」や「養護施設」での公演が礎になっています。
「心を癒やし、明日からの糧に変えていくお手伝い」こそ、お役に立てるものと自負しております。
「おはなしピエロ」は、実績に基づいた経験で、さまざまな状況に対応させていただくことが可能ですので、先ずはご連絡をしてみて下さい。